top of page


「須坂芸術祭HIBIKI」11月に開催されます!
須坂市を「蔵と文化の町」に! 市民有志が集まった「響の会」が企画・運営する「須坂芸術祭HIBIKI] P・Kパラダイスも実行委員として、参加しています! 2025年11月1日〜3日 旧小田切家をはじめとする須坂重要須坂重要伝統建造物保存地区の建物と、大正ロマン香る旧上高井郡...
reiko yokoyama
9月22日読了時間: 1分


須坂市子育てガイドS*Kids2025年度版、さらに充実!
須坂市の子育て情報がギュッと詰まったS*Kids 今年から入園ガイドも追加して、4ページ増の48ページ! そして今年の特集は、イオンモール須坂!! 手元にない!みたい!という方は、 須坂市役所子ども課で手に入ります! また、ホームページでも公開しています。...
reiko yokoyama
9月22日読了時間: 1分


Pecya*Kucya2025夏号、発行しました!
6月30日に発行しました。 表紙は臥竜公園のジェラートやさん Tiger&Tiger 特集のテーマも「公園」 本に出会えなかった方、PDFでもご覧いただけます。 ↓こちらからどうぞ! https://www.pecyakucya.net/blank-3
reiko yokoyama
9月22日読了時間: 1分


近所の公園について考えてみよう!
上の写真、どこかわかりますか!? そう、須坂市民の憩いの場、臥竜公園!い 竜が池の北側にある、元親水広場です。 昨年度末に改修工事が入り、芝生広場に変身しました! お弁当持って、ピクニックなんていいですね♪ さて、この変身は、1通の「市長への手紙」がきっかけだったんです。...
reiko yokoyama
5月29日読了時間: 2分


Pecya*Kucya2025春号、発行しました!
記事のアップが遅れました>< ペチャ*クチャ春号、3月14日に発行しました。 井戸端会議のテーマは「包括的性教育」 まちの保健室 縁と環 を主宰されている、丸山さんを講師に招いて、みんなでぺちゃく茶しましたよー。 須坂教育委員会の広報ページとして、「新しい学校づくりだより...
reiko yokoyama
4月30日読了時間: 1分


2/8 消防署見学&防災講和
ペチャ*クチャ2024秋冬号の特集でお話をお聞きした、 須坂市の危機管理担当課長の斉藤さんにお願いして、 出前講座ペチャ*クチャスペシャルを開催します! 消防署見学付きの防災講和です。 小さい子どもがいるからこその不安を解消! たっぷり質問してくださいね!...
reiko yokoyama
1月18日読了時間: 1分


2/16 子育てや日常の中の「性」の困りごと相談&包括的性教育とは
ペチャ魔女の肩のこらない勉強会です。 なかなか相談できない「性」の困りごと。 子どもにどう伝えたらいいのかな・・ そんな話を、まちの保健室「縁と環」を主宰している、 看護師の丸山明日香さんを囲んで、ぺちゃく茶します。 日時:2025年2月16日 10:00〜12:00(途中...
reiko yokoyama
1月18日読了時間: 1分


2月2日わ〜くわく臥竜山、受付開始!
作家さんとじっくり楽しめるワークショップ。 予約は専用サイトから https://wakuwaku.pecyakucya.net 予約不要・参加無料での特別企画は・・ ☆ゲーミングPCで体験する eスポーツ! ☆大きな「どうぶつえんかるた」でかるた取り大会 遊びにきてね!
reiko yokoyama
1月9日読了時間: 1分


12月1日わ〜くわく臥竜山、受付開始!
じっくり楽しめるワークショップ。クリスマスもキラキラがいっぱいです♪ 予約は専用サイトから https://wakuwaku.pecyakucya.net 予約不要・参加無料のPK特別企画は、大きなツリー作り。 今年も、南部地域公民館のベランダにツリーを出現させます。 ...
reiko yokoyama
2024年11月8日読了時間: 1分
お知らせ
bottom of page